ブース担当者レポート

ブース概要
ZUNビールとは、酒好きの東方Project開発者ZUNさんのプロデュースによって超会議初回からで販売しているビールです。
ZUNビールの製造元は、ワールドビアカップ金賞受賞の「ベアードブルーイング」で、本格派の味わいあるビールです。
昨年は大幅増量の2tという無謀な量にもかかわらず、両日16時には計7017杯を売り切り大人気でした。 ビールのお味についても「超不夜城レッド」・「超黒ひろゆき」ともに、飲んだ人からは「こんなビール飲んだことない!」と大好評。 まさにビールを制作したベアードブルーイングのこだわりといえるでしょう。
■関連ブース
東方Projectイベント「博麗神社例大祭 超濃縮版」ブースはこちら!
企画一覧
気になる内容とお味は

- ペールエールとウィートエール
- 1.「超インディーズゲームエールw」
ビールのスタイルである、インディアペールエールの名前にちなんでいます。最近のインディーズゲームの盛り上がりへの共感と発展を願って命名をしました。ベアードビールもメジャーではなく、インディーズとして味を磨いていることに、同人ゲームクリエイターとしてとても共感があります。(ZUNさんコメント)
アルコール度数は5~6.5%くらい、超ホッピーな感じ。
※ベアードブルーイングオーナー:ブライアン談
2.「超白ひろゆき」
容量:どちらも250ml 価格:500円(税込)
※前回と同じく二日間で7千杯程度を予定。