超雑談配信者ステージ

- 今年から新設「超雑談配信者ステージ」
- 雑談カテゴリで活躍する「雑談配信者」たちが出演
- 電源完備の「超外配信ゾーン」もあるよ
企画一覧
当日レポート
-
横山緑さん、石川典行さん、加藤純一さん、コレコレさん、まろんさん、ジンさんら「雑談配信者」の皆さんがステージに登場。普段自身の生放送で行っている雑談配信や企画配信の、超会議スペシャル版をリアルに再現しました。
また、「超トークステージ」とのコラボパートでは、小池百合子・東京都知事、東浩紀さん、津田大介さんら他ジャンルで活躍する著名人の皆さんと雑談配信者たちがクロストーク共演。超会議だからこそ生まれる「化学反応」で、来場者の皆さんを楽しませました。
さらに、隣接する「超外配信ゾーン」では、多数の雑談配信者たちが常時外配信をおこない、ステージの外からも演目を盛り上げました。
ニコニコ生放送「雑談」カテゴリで活躍する雑談配信者たちが大暴れ
-
niconicoで一番【元気】なユーザーが集まる、ニコニコ生放送「雑談」カテゴリ。
そのカテゴリで活動する「雑談配信者」たちが、ニコニコ超会議2017から新設される「超雑談配信者ステージ」で大暴れします。
この企画の出演者
-
電源完備の「超外配信ゾーン」で自由に外配信をしよう
-
雑談配信者による人気配信ジャンル「外配信」。
超雑談配信者ステージでは、電源完備の「超外配信ゾーン」をステージに隣接して設置。電池残量を気にすること無く外配信が可能です。
超外配信ゾーン内で出会った仲間とコラボするもよし、ステージを実況するもよし…自由に外配信を楽しもう!
<ご注意>
・超外配信ゾーン内であればどこのスペースからでも配信可能ですが、設置する電源には、数に限りがあります。電源は外配信をしている雑談配信者の皆さんが優先的に利用できるものとし、譲り合ってご使用ください。なお、電源タップ・延長コードなどによる電源の増設は禁止です。
・パソコン、インターネット回線など、電源以外の機器は設置しておりません。パソコン・スマートフォン端末、ポータブルWi-Fi、電源コードなどの外配信に必要な機器は各自ご用意ください。
・ゾーン内が混み合っている場合は、新たに外配信をする雑談配信者の皆さんが随時利用できるよう、出入りや待ち順を運営スタッフが整理させていただく可能性があります。その場合、必ず運営スタッフの指示に従ってください。
・超外配信ゾーン内に限っては、ニコニコ生放送を超会議場内で実施するにあたっての別途申請は必要ございません。ただし、同ゾーン外で配信する場合は、必ず申請をしてください。
・超外配信ゾーン内および付近にいらっしゃるお客さまは、生放送への映り込みの可能性があります。あらかじめご了承ください。
・超外配信ゾーン内で起きたトラブルについて、主催者は一切責任を負いかねます。
※超外配信ゾーン「この企画の出演者」に表示されている出演者名は、超外配信ゾーン内で外配信をしてくれることが確定しているユーザーの皆さんです。こちらに表示されていないユーザーの皆さんであっても、当日お越しいただければ自由に外配信することが可能です。
この企画の出演者
-
「ニコ生配信アプリ」からオトク情報3選♪
-
1. 生放送の配信中に表示されるSNSシェアボタンから、ハッシュタグ「#超会議配信」を付けてTwitterに画像付ツイ
ートするとゴルチケがもらえます!(配信中のツイート機能は4月中に実装予定)
ツイートすれば超会議公式Twitterでリツイートされるかも!?
2. プレミアム会員は、60分間配信可能!
超会議開催日は、一般会員でも無料で配信できます!(20時~深夜2時のピークタイムを除く)
3. ニコニコ超会議場内で生放送するための登録申請時に、アンケートに回答してくれた人には、ステッカーをプレゼ
ント!
※「ユーザー生放送登録受付(7:00~10:00)」か「超インフォメーション(10:00以降)」で登録申請を受け付
けています。
※超雑談配信者ステージ隣接「超外配信ゾーン」では、登録申請の必要なく外配信が可能です。
超会議公式twitter