企画一覧
ニコニコ超会議って何?

ニコニコのすべて(だいたい)を地上に再現する、ニコニコ最大のイベントです。
ゲーム、アニメ、ボーカロイド、音楽(踊ってみた、歌ってみた)など定番カテゴリーはもちろん、VTuber、ニコニコ技術部、VRなどの最新技術体験や、歌舞伎などの伝統文化まで、ネット/動画文化だけにとどまらず、日本のあらゆるカルチャーが集合しています。
[ブース情報をチェック]
超会議はネットから参加できるイベントも盛りだくさん!
お家や外出先などからでも一緒に会場を楽しもう!
[ネットで参加できる企画・生放送]
ゲーム、アニメ、ボーカロイド、音楽(踊ってみた、歌ってみた)など定番カテゴリーはもちろん、VTuber、ニコニコ技術部、VRなどの最新技術体験や、歌舞伎などの伝統文化まで、ネット/動画文化だけにとどまらず、日本のあらゆるカルチャーが集合しています。
[ブース情報をチェック]
超会議はネットから参加できるイベントも盛りだくさん!
お家や外出先などからでも一緒に会場を楽しもう!
[ネットで参加できる企画・生放送]
超会議って、いつ&どこでやるの?

■いつやるの?
4月28日(土)10:00〜18:00(最終入場17:30)
4月29日(日)10:00〜17:00(最終入場16:30)
■どこでやるの?
幕張メッセ国際展示場(千葉県)
[アクセス・地図を確認]
■どうやっていくの?
最寄り駅はJR「海浜幕張駅」です。駅からは徒歩で約5分。
みちのりは[こちら]をご確認ください。
【東京駅から電車で行く場合】
JR「京葉線」に乗ってください。東京駅が始発で、特急と通勤快速以外のすべての京葉線が海浜幕張駅に停車します。
※当日は混雑が予想されますので、ICカードのチャージや帰りの切符は、あらかじめ購入しておくことをお勧めします。
4月28日(土)10:00〜18:00(最終入場17:30)
4月29日(日)10:00〜17:00(最終入場16:30)
■どこでやるの?
幕張メッセ国際展示場(千葉県)
[アクセス・地図を確認]
■どうやっていくの?
最寄り駅はJR「海浜幕張駅」です。駅からは徒歩で約5分。
みちのりは[こちら]をご確認ください。
【東京駅から電車で行く場合】
JR「京葉線」に乗ってください。東京駅が始発で、特急と通勤快速以外のすべての京葉線が海浜幕張駅に停車します。
※当日は混雑が予想されますので、ICカードのチャージや帰りの切符は、あらかじめ購入しておくことをお勧めします。
お金はかかるの?
グッズの購入やフードコートでの飲食をのぞいて、基本的に入場券のみで、さまざまなブースをお楽しみいただけます。 もちろん会場で当日券の販売もありますので、手ぶらで来場しても大丈夫です。
1日券:前売 1,500円/当日 2,000円
2日間通し券:前売 2,500円
※すべて税込み価格です
※未就学児は無料です
※通し券の当日販売はありません
[入場券を購入する]
1日券:前売 1,500円/当日 2,000円
2日間通し券:前売 2,500円
※すべて税込み価格です
※未就学児は無料です
※通し券の当日販売はありません
[入場券を購入する]
会場での楽しみ方は?

超会議では踊ってみたり、歌ってみたり、音楽ライブに熱狂したり、アトラクションを体験してみたり、最新技術に触れてみたり、美味しい物を食べてみたり、あの有名人に会ってみたり…と楽しみ方は無限大!
気になるブースがあればどんどん参加してみよう!!
[ブース情報をチェック]
[写真撮影OK]の企画や展示も盛りだくさん!
ふだんは見られないお宝でも、超会議なら一緒に撮れるかも!? SNSへの投稿時には、ぜひハッシュタグ「#超会議」をお願いします。
行ってみたいブースをあらかじめ決めておくと、当日余裕をもって会場をまわれるよ! タイムテーブルや会場マップをチェックして、面白そうなブースを効率的に制覇!!
[タイムテーブルをチェック]・[会場マップをチェック]
気になるブースがあればどんどん参加してみよう!!
[ブース情報をチェック]
[写真撮影OK]の企画や展示も盛りだくさん!
ふだんは見られないお宝でも、超会議なら一緒に撮れるかも!? SNSへの投稿時には、ぜひハッシュタグ「#超会議」をお願いします。
行ってみたいブースをあらかじめ決めておくと、当日余裕をもって会場をまわれるよ! タイムテーブルや会場マップをチェックして、面白そうなブースを効率的に制覇!!
[タイムテーブルをチェック]・[会場マップをチェック]
ネットからの楽しみ方は?

当日幕張メッセに行けなくても、ネットから楽しめる企画が盛りだくさん!!
・当日は生放送で超会議の様子をお届け! コメントで一緒に盛り上がろう!!
・アンケートや差し入れ機能を使って超会議に参加しちゃおう!
・各種のステージや超歌舞伎を、臨場感あふれる音と映像で楽しもう!
そのほかネットで楽しめる企画がいっぱい!
[ネットで参加できる生放送・企画]
どこからでも超会議を見たり・コメントで参加できるよ!
[生放送を見る]
・当日は生放送で超会議の様子をお届け! コメントで一緒に盛り上がろう!!
・アンケートや差し入れ機能を使って超会議に参加しちゃおう!
・各種のステージや超歌舞伎を、臨場感あふれる音と映像で楽しもう!
そのほかネットで楽しめる企画がいっぱい!
[ネットで参加できる生放送・企画]
どこからでも超会議を見たり・コメントで参加できるよ!
[生放送を見る]
超会議でコスプレしたい!/撮影したい!

■コスプレして参加してもいいの?
コスプレでも参加できます!
あさ7時から開いている「コスプレクローク」の利用料金は、1,000円です。
コスプレで楽しめるイベントもたくさんあります!
詳しくは「超コスプレエリア」をチェック!
■コスプレイヤーを撮影したい!
撮影に関しては、撮影する側、される側がお互いに必ず確認をしてからにしましょう。
相手側が不快に思わない節度ある行動をお願いします。
※会場内で撮影する場合、入場券が必要です。
コスプレでも参加できます!
あさ7時から開いている「コスプレクローク」の利用料金は、1,000円です。
コスプレで楽しめるイベントもたくさんあります!
詳しくは「超コスプレエリア」をチェック!
■コスプレイヤーを撮影したい!
撮影に関しては、撮影する側、される側がお互いに必ず確認をしてからにしましょう。
相手側が不快に思わない節度ある行動をお願いします。
※会場内で撮影する場合、入場券が必要です。
サクッとわかる超会議Q&A!
Q:子供が行っても/大人が行っても大丈夫ですか?
A:ゲームやアニメをモチーフにしたエリアを始め、囲碁・将棋や歌舞伎、鉄道、ロボット、謎解きなど、子供から大人まで幅広く楽しめるブースが盛りだくさん!
親子でご来場される方も多数いらっしゃいます。
未就学児は入場無料となっていますので、ぜひご家族・お友達とお誘いあわせの上ご来場ください。
Q:一緒に行く人がいません。一人参加でも楽しめますか?
A:もちろん一人での来場も大歓迎!
超会議では、一人でも気軽に楽しめるブースも多数ご用意しています。
一人で気ままに楽しむのもよし、ブースで新しい仲間を見つけるもよし、自由なスタイルで超会議を楽しんでください!
Q:ニコニコをあまり知らないのですが楽しめますか?
A:ニコニコを知らなくても「このブースが気になる」「あの人に会いたい」など少しでも興味があれば大丈夫!
超会議でしか体験できない世界がアナタをお待ちしています!
Q:会場がとても広いと聞きました。途中で疲れたら休憩できますか?
A:超会議では、会場内各所に休憩できるスペースをご用意!
幕張メッセ2階の中央モールでもご休憩いただけます。自分のペースで超会議をお楽しみください!!
Q:荷物を一時的に置いておく場所はありますか?
A:今年から、手荷物の一時預り所として[超ロッカー]ができました。(1000円/日)
1日の中での出し入れは自由ですので、もともとの手荷物だけでなく、購入したグッズやノベルティなどで増えてしまった荷物を置いて、身軽になって超会議をお楽しみいただけます。
A:ゲームやアニメをモチーフにしたエリアを始め、囲碁・将棋や歌舞伎、鉄道、ロボット、謎解きなど、子供から大人まで幅広く楽しめるブースが盛りだくさん!
親子でご来場される方も多数いらっしゃいます。
未就学児は入場無料となっていますので、ぜひご家族・お友達とお誘いあわせの上ご来場ください。
Q:一緒に行く人がいません。一人参加でも楽しめますか?
A:もちろん一人での来場も大歓迎!
超会議では、一人でも気軽に楽しめるブースも多数ご用意しています。
一人で気ままに楽しむのもよし、ブースで新しい仲間を見つけるもよし、自由なスタイルで超会議を楽しんでください!
Q:ニコニコをあまり知らないのですが楽しめますか?
A:ニコニコを知らなくても「このブースが気になる」「あの人に会いたい」など少しでも興味があれば大丈夫!
超会議でしか体験できない世界がアナタをお待ちしています!
Q:会場がとても広いと聞きました。途中で疲れたら休憩できますか?
A:超会議では、会場内各所に休憩できるスペースをご用意!
幕張メッセ2階の中央モールでもご休憩いただけます。自分のペースで超会議をお楽しみください!!
Q:荷物を一時的に置いておく場所はありますか?
A:今年から、手荷物の一時預り所として[超ロッカー]ができました。(1000円/日)
1日の中での出し入れは自由ですので、もともとの手荷物だけでなく、購入したグッズやノベルティなどで増えてしまった荷物を置いて、身軽になって超会議をお楽しみいただけます。