超料理

超料理

振り返りレポート

4/18(土)17時から放送した「超料理 パンツマン料理祭の料理を作ってみた」。
「パンツマン料理祭」と題して募集していた、「パクチー」テーマの「作ってみた動画」のレシピを再現する内容の放送を行った。

番組には、料理動画の投稿者・パンツマン、女性生放送主であるサトウキビ、やみんが参加。
パクチーが最も苦手な食べ物だというサトウキビが、「パクチー嫌いでもパクチーが好きになるであろうレシピ」を再現し実食した。

まず作った「酒の肴の焼き鮭チョップドサラダ」、牛肉を使った「ストロングなお酒でパクチー料理」は、パクチーの香りを消すことができなく、実食したサトウキビは苦悶の表情。

「パクチーは熱を通すと、香りの強さが和らぐ」と、パンツマンが考案した「パクチーかき揚げうどん」では見事にパクチーの強い香りを消すことができ、サトウキビから「おいしい!!」の言葉を引き出した。

そのほか、番組出演者がそれぞれ気に入ったレシピとして「パクチーの卵焼き」「パクチー香るエスニック風ザンギ」「酒の肴のコリアン長芋グラタン」に賞を贈った。

最後にパンツマンから、重大発表があるとのことで聞いてみたら、「入籍した」とのことだった。
配信画面は祝福コメントで埋め尽くされ、超料理2020は締めくくられた。



【超料理】パンツマン料理祭の料理を作ってみた

超料理をサトウキビの家から生中継でお届けします!
パンツマン料理祭のテーマである、「パクチー」を使った料理を作っていきます。
なぜパクチーか?と気になった人もいると思われますが、実は、サトウキビが最も苦手な食べ物だったのです。

そんな彼女のパクチー嫌いを直すべく、パクチー嫌いでもパクチーが好きになるであろうレシピをピックアップし、作って食べようと思っています。

普通に作るのではなく、パンツマンがサトウキビと、やみんに料理の指示出しをし、作っていきます。
果たしてサトウキビはパクチーを克服できるのか!



関連動画
超料理ステージ@ニコニコ超会議2019[DAY1]

【動画投稿企画】パンツマン料理祭

パンツマン料理祭を開催します。
主催はパンツマン。レギュレーションは下記になります。

・動画タグに「パンツマン料理祭」、テーマ「パクチー」を追加してロックしてください
・タイトルには「パンツマン料理祭」を含めてください(形式は問いません)
・参加受付などは行わず、自由参加型の企画とします
・一人で複数作品投稿する場合は他方の動画へのリンクを入れてください
・期間は、4月12日(日)-4月17日(金)
・4月18日(土)から開始の「超料理」生放送内で優秀賞発表
※景品も予定しています

※投稿いただく前に、本規約をよくお読みいただき、同意のうえ、投稿ください。本企画に投稿された場合、本規約にご同意いただいたものとみなします。


この企画の出演者


【参加規約】

株式会社ドワンゴ(以下「当社」といいます)は、「ニコニコネット超会議2020」の各企画において実施される各種コンテンツ(以下「本コンテンツ」といいます)の投稿等募集企画(以下「本企画」といいます)にご参加いただける方を募集いたします。ご応募いただける方は、本規約に同意のうえ本企画に応募するものとします。


1.企画内容・参加方法
  • 本企画の内容、応募又は参加条件、応募方法、応募期間等の詳細は、「ニコニコネット超会議2020」公式サイト内の各本企画ページに記載のとおりです。
  • 本企画に応募するためには、応募方法に応じて、本コンテンツの投稿に利用するサービスのアカウント登録が必要になる場合があります。応募者の責任において登録ください。(例えば、「niconico」における投稿にはニコニコアカウント(一般会員又はプレミアム会員)が、「Twitter」における投稿にはTwitterアカウントが必要となります。)
  • 未成年者の方は、本規約への同意及び本企画への応募に関して、事前に親権者等の法定代理人の同意を得たうえで本企画に応募してください。当社は、未成年の方がご応募したことをもって法定代理人の同意を得ているものとみなします。
  • 本コンテンツの制作及び投稿、その他本企画へのご応募にかかる費用(インターネット接続料を含みます)は、応募者のご負担となります。

2.本コンテンツの条件

本コンテンツは、応募者自身が作成し、応募者自身が権利を有しているものに限ります。本コンテンツは、「ニコニコネット超会議2020」会場ポータル(niconico総合TOPページ)等への掲載や、各本企画の実施目的での利用、その他次項所定のとおり利用することがあります。次のいずれか一にでも該当する本コンテンツは、当該掲載及び利用の対象外とします。また、当該掲載及び利用後において対象外となる事由が判明した場合は、当該本コンテンツは掲載削除及び利用中止し、応募無効、参加取消等の対応をすることがあります。

  • 本規約を遵守していないもの
  • 「niconico規約」その他応募方法に応じて、本コンテンツの投稿に利用する各サービスの利用規約を遵守していないもの
  • 各本企画の募集テーマから逸脱していると判断されたもの
  • 著作権、商標権その他の知的財産権、名誉、信用、肖像、プライバシー等の第三者の権利を侵害するもの
  • 公序良俗に反するもの
  • その他、当社が不適切と判断するもの

3.本コンテンツのライセンス
  • 本コンテンツの取り扱いは、「niconico規約」その他応募方法に応じて本コンテンツの投稿に利用する各サービスの利用規約が適用されます。
  • 応募者が本企画に本コンテンツを応募することにより、応募者は当社又は当社が指定する第三者に対し、当該本コンテンツに関する世界的、非独占的、永続的に、無償で、サブライセンス可能かつ譲渡可能なライセンスを付与するものとします。応募者は当社又は当社が指定する第三者に対し、著作者人格権を行使しないものとします。当社は、当社が任意の判断により本コンテンツに改変を行うことができるものとし、応募者はこれらを予め了承のうえ、応募するものとします。応募者は、本コンテンツに関し、上記のライセンスを付与するために必要な権原を有することを表明・保証するものとします。応募者は、本コンテンツの掲載削除及び利用中止、応募者のニコニコアカウントの削除等がなされた場合であっても、当該ライセンスは有効に存続することに合意します。
  • 前項の定めにかかわらず、「niconico」における利用者の書き込みテキストに関する著作権の帰属は、niconico規約が優先して適用されます。
  • 例えば、ご応募にかかる本コンテンツは、各本企画の実施目的での利用(企画内容に応じて、リサイズや切り取りなど、編集、改変等して利用されます)、本企画、「ニコニコネット超会議2020」、「niconico」及び当社(協賛社等を含みます)等のプロモーションのために、本企画ページ、「ニコニコネット超会議2020」公式サイト、「niconico」、当社公式SNS等のWebその他各種媒体において、無償にて利用させていただきます。なお、当該利用においては、応募者のユーザー名をともに表示させていただく場合があります。但し、これらの利用に限定されるものではありません。

4.本コンテンツの選考、プレゼントについて
  • 当選者の発表は、本企画の生放送番組内にて実施いたします。生放送番組の放送日・放送時間等詳細については本企画ページをご確認ください。
  • 当選者は、当社が別途案内する方法および期限に従って、プレゼントの受領に必要な情報(住所、氏名、電話番号、電子メールアドレス等、当社が別途指定する情報をいい、以下「登録情報」といいます)を登録するものとします。
  • 当社は、応募情報等の不備及び虚偽、その他当社にて不適格であると認められた場合、選考対象から除外すること、または、選考の取り消しを行うことがございます。
  • 選考結果、取り消し理由等その他個別のお問い合わせにはお答えすることができませんので、予めご了承下さい。
  • プレゼントの発送先は、日本国内に限らせていただきます。
  • 当選の権利は、有償または無償を問わず、第三者に譲渡することはできません。
  • プレゼントを換金することは禁止させていただきます。

5.個人情報の取り扱い

当社は、本企画の実施運営において取得した応募者の個人情報を、本コンテンツに関する諸連絡その他の本企画の実施運営の目的のために利用し、その他の目的に一切利用いたしません。当社は、本企画の実施運営に必要な範囲で、個人情報取扱いを含む業務を、委託先に業務委託することがあります。その他個人情報の取扱いについては当社の「個人情報保護基本方針」のとおりです。


6.免責事項

応募者は、自己の責任と負担において本企画に応募・参加するものとします。本企画は、システムのメンテナンス又はその他の理由によって、事前に何ら通告なく休止又は中止する場合があります。当社は、本企画に応募・参加したこと又は応募・参加ができないことによって引き起こされた損害について、直接的又は間接的な損害を問わず一切責任を負わないものとします。本企画に応募・参加したことにより発生した、応募者とその他の第三者との間で生じるいかなる紛争についても、当社は免責されるものとします。
なお、Twitterその他の第三者の提供するサービスの利用に起因して発生した応募者の損害及び紛争についても当社は免責されるものとします。


7.準拠法と裁判管轄

本規約における当社と応募者間の紛争については、日本法を準拠法とし、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。本企画及び本規約の表示は全て日本語により表示され、日本語のみにより解釈されます。

以上