超XRアニマルな世界

リアルあり

超XRアニマルな世界

超XRアニマルな世界

ゴーグルを装着すると、そこは複合現実の世界…。

と言っても、見えるものは現実世界と大きく違いはありません。

ただ、さっきまでそこにはなかった仮想物体が、あちこちに存在しているのが見えるはず。

その仮想物体の中に、怪しげなコントローラーが1つ…。

コントローラーのボタンを押すと魔法陣が現れ、中から動物たちが出現!

かわいい小動物から凶暴な猛獣まで、どんな超XRアニマルが出てくるかはお楽しみに!

※最新技術を使って作成した映像をモニターに描画するので、ゴーグルを装着していない人も、複合現実の世界をお楽しみ頂けます!

解説動画

用語解説

  • XR(クロスリアリティ):リアルとバーチャルを融合した空間をつくり出し、現実にはないものを知覚できるようにする技術の総称
  • MR(Mixed reality):XRのうちの1つで複合現実とも呼ばれる。リアルとバーチャルの空間で、相互にリアルタイムで影響し合うことができる空間のこと
  • NICT(国立研究開発法人情報通信研究機構):情報通信分野を専門とする日本で唯一の公的研究機関

本企画のお問い合わせ先について

本企画に関する質問は下記までお問合せください。

NICT IDI ブランディングプロジェクト OpenACT
openact@ml.nict.go.jp
対応時間/平日10:00~17:00
※返信までに1~3営業日ほど頂戴する場合がございます。